社員紹介
PERSON
「社員には安心して長く勤めてもらいたい」
社長のこの言葉が入社の決め手だ
お客様との信頼関係を大切にしながら
先輩たちが築いたこの営業所を今度は私が盛り上げていく
Profile
配送業務
広島第二営業所 / 2022年入社
伝票作成等の事務作業、倉庫内での積み込み、トラックでの配送業務を担当。
入社間もないが、落ち着いた人柄に社内からの評判はすこぶる高い。
これまでの経験を生かして、自分発信の仕事をやっていきたいと
冷静に着実に実績を積み上げ中。
プライベートではオンラインで世界中の人とダーツを楽しむ。彼の今後に期待大。
Q1.
松本さんはまだ入社間もないですが、石井商事で仕事を始めてから、記憶に残るエピソードはありますか?
最近では少しずつ慣れてきて、配達先で「またお願いね」と声をかけていただけるようになりました。やっぱり嬉しいですね。
入社当初、お客様から「いい会社に入りましたね」と言われたことがあったんです。
この時は、先輩たちが築いてきた会社の看板に泥を塗るようなことはできない、と強い責任感を覚えました。
Q2.
今目標にしていることを教えてください。
まだまだ覚えないといけないことがたくさんあるんですが…、
勤務している営業所では配送だけでなく、営業や倉庫管理に関わる事務作業も大切な仕事なんですね。
まずは、これらの一連の作業をこなせるようになって、営業所を運営できるようになることが目標です。
Q3.
目標を達成するために日々どのようなことに気を付けて業務を行っていますか?
毎日が覚えること、新しいことへのチャレンジの連続なので、なかなか余裕はないのですが、先輩がやっていることをよく観察すること、お客様との会話している内容をよく聞くことを心掛けるようにしています。
学ぶことがたくさんありますから。
Q4.
入社して感じた「石井商事らしさ」って何でしょうか?
先輩方がよく気にかけてくださるんですよ。なんでも話しやすいなと感じています。
先日は社長面談で「困りごとはある?」と聞かれたんですね。
「ちょっと作業していると倉庫の中が暑いです」と答えたら、数日後に全営業所の作業者全員に空調服が支給されたときは、良い意味で肝が冷えました(笑)
ああ、本当に社員の健康に気を配っていただいているんだなと感じました。
Q5.
転職活動をされている方に向けてのアドバイスをお願いします。
社内外の研修や定期的な個人面接、手厚い健康診断があり、公私ともに安心して働ける環境があります。
私は入社してから、業務に必要な資格を取得できる制度を利用させてもらいました。必要な資格の有無で応募や入社を迷われているなら、一度相談してみてもいいと思います。
NAKAMURA Y.
中部営業所
営業
NAKAMURA Y.
2014年入社
MICHIHARA K.
金沢テクノ(株)
品質管理
MICHIHARA K.
2007年入社
OGASAHARA Y.
四国営業所
営業
OGASAHARA Y.
2013年入社
IMAGAWA K.
広島営業所
配送業務
IMAGAWA K.
2019年入社
UCHIDA T.
広島営業所
営業
UCHIDA T.
2019年入社
HATANAKA M.
金沢テクノ(株)
総務・経理
HATANAKA M.
2012年入社
KAMIKI T.
四国営業所
配送業務
KAMIKI T.
2020年入社
KATAOKA R.
中部営業所
営業
KATAOKA R.
2020年入社
YAMADA T.
金沢テクノ(株)
スリッター
YAMADA T.
2013年入社